2018年1月スタートの『特別ダンスコース
東京バーレスクダンスアカデミーより
1月スタートの『特別ダンスコース』についてお知らせします
尚、木曜は、コースを行う関係で、勝手ながら通常レッスンの時間が15分早めさせて頂きます。下記期間中11:00-12:30となります。お間違えのない様にお願い致します。
今回の特別コース
木曜は、ダンスの基礎知識 (コースA)
土曜は、ダンスの振り覚えを良くする事と上手に見える為のテクニック(コースB)
前回に引き続き、今回も早割特典がありますので、お見逃しなく!
今回はじっくりと練習していけるように時間を90分にしました。
■日程・場所■
(コースA) 木曜 12:30-14:00 新宿の駅近ダンススタジオ
1/25, 2/8, 2/22, 3/8, 3/22, 4/12,
振替レッスン日 4/26
(コースB) 土曜 14:30-16:00 渋谷の駅近ダンススタジオ
1/20, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17, 4/7
振替レッスン日 4/21
■料金■
1コース 15,000円 (全6回)
1クラス 3,000円 (単発)
■コース紹介■
(コースA)
ダンスの基礎的な事を毎回のレッスンで1〜2テーマずつゆっくり分かりやすく学べます。
基礎の内容がほとんどですが、組み合わせて応用ではどんな風になっていくかも解説します。
1, カウントとリズムの取り方、アイソレーション
2, ターンとバランスの取り方、日常的に行うエクササイズの仕方
3, ウォーキングとポージング
4, 色々なダンスの動きと動き方
5, キレのある踊りをするテクニック、早い動きへの対応法
6, ダンスを上手に見せる方法とセクシーさを出す為のテクニック
このコースにオススメな人:
何年練習していても根本的な事が理解できていなくて、うまく見えないで悩んでいる方
ダンスを始めたいけれど、クラスについていけるか不安な方
(コースB)
ダンスをしている人の多くが抱える悩み『振付がすぐに覚えられない』にお応えして、
特別なレッスンを行います。振り付けを覚える為に必要な事を知る事から、覚えた振り付けを
いかに上手に見せるかを間の取り方、音のスピード感、動きの重さ、力の抜き方、髪の使い方、
表情の付け方、手の使い方などを変えて実践していきます。
<振り覚え>
1, 動きを正確に覚える方法
2, 上手に見える為の覚え方(ブロックごとリズムで覚える)
3, 早く覚えて、それを忘れないで、自分の踊りにする方法
4, 実践チェック&効果を出す為の テクニック
<上手に見せるテクニック>
1, 実践 Before -> After 様々なテクニック①
2, 実践 Before -> After 様々なテクニック②
このコースにオススメな人:
振り付けを覚えるのが遅い人、苦手な人、振り付けを忘れてしまう人、踊りが上手く見えない人
かなりテクニックが学べる盛りだくさんの内容で構成されています。
皆様のご参加をお待ちしてます!
申し込み先着7名様まで、ストレッチクラス1回無料券を指し上げます。
(お振込順とさせて頂きます)
質問や申し込みは、LINE@ (@axp7776) またはメールでお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40axp7776b
サイト
http://tokyoburlesquedancea.wixsite.com/tbda